2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ボジョレー

ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボー 2005(GLIES DE LAMOIRE)。わりと信頼しているワイン屋さんであるエノテカで購入。 あまりフレッシュではなく、新酒というより普通のワインとして美味しく楽しめる。値段も、ボジョレーヌーボーではなくヴィラージュな…

スタバ

スターバックスのペパーミントモカ。こんなんあるんやーと思って飲んでみると、飲んだことのある味だった。ミントチョコみたいな味が好きなんだけど、これはそういう味じゃないんだよなあ。ミントがぬるい。店内の張り紙を見ると、「エクストラホット」とい…

シーバスリーガル

シーバスリーガル。買ったのは初めて。飲んだのも初めてかも。口に含んだ瞬間、甘い香りを感じる。バランタインの甘さとはちがって、こちらはカカオっぽいような気がする。わりかし好みの味。

τになるまで待って

森博嗣「τになるまで待って」。館に入ったあたりまで。海月くんの描写が面白い。無口、しかし冷たいわけじゃない、というのは犀川と似てるのかもしれない。それは、同じようなポジションに居るからかもしれないが。。(ここまで極端なキャラはいなかったかな…

100人の森博嗣

森博嗣「100人の森博嗣」。まずはVシリーズのあとがき的な話。やっぱりこの人のやろうとしてることは面白い。それから、名前の「糸」について初めて書かれてるかな?これはシリーズ進行中に気づいて、森さんに送った感想メールで「意図的なことか」と尋ねた…

”アップルのiMac G5欲しい!” ibookが3台あるんだけどね…2回目のジム。3キロほど走ったあと、ウエイトトレーニング、最後にバランスボール。

読んだもの

DB

村上春樹「回転木馬のデッド・ヒート」収録「野球場」。この短編集全体的に、「なんていうことのない話」という雰囲気が漂っているのが好き。他人から聞いた話だけで構成された短編集、ということになってるのは演出なのか、それとも…。少なくとも、少しの本…

仙台市宮城野区には、「榴ケ岡 」と「榴岡 」がある。 ちゃんと郵便番号も違う。紛らわしくないんだろうか??

静岡産紅茶とKobe Chef Club

入した静岡産紅茶のミルクティと、Kobe Chef Club「アップルキャラメルプリン」。やっぱこのシリーズは好きだー。コンビニ売りで、安いものの中では一番美味しいと思う。紅茶に合う。

読んだもの

村上春樹「回転木馬のデッド・ヒート」収録「雨やどり」。カバンに本を入れ忘れた時用の、置き本。シーバスリーガルが飲みたくなった。ちょうどブッシュミルズが空になるから、次はソレを買おうかな。

SQL*Loader

DB

oracleのSQL*Loaderのマニュアル探しに苦戦。 OTNで探そうとしても、「ユーティリティ」で検索すると絶対落ちちゃうんだよな。 他の単語なら問題なく検索できるのに。ヒットが多すぎて重くなってるとか?

志津屋のカツサンド

志津屋のカツサンド。昨日「京都人だけが食べている」を立ち読みしてて、急に食べたくなった。 神戸屋のほど衣がサクサクしてないが、そのぶんソースが染み込んでて 昔ながらの雰囲気と分厚さが良い。 それから、明治屋で買った祁門(キーマン)紅茶。キーマ…

乱歩地獄 感想

「乱歩地獄」鑑賞@新京極 弥生座。「火星の運河」「鏡地獄」「芋虫」「蟲」の4本立て。というか、「火星の運河」はツナギなのかな、よくわからんけど。 「鏡地獄」は、殺人事件とトリックありのミステリ仕立てっぽく変えられていて、でも例のアレもちゃんと…

食べたもの

御幸通のラジオカフェでケーキセット。なんかケーキが美味しい気がする!食べたのはキャラメルと洋ナシのタルト。紅茶のチーズケーキとか、ラインナップがかなり魅かれる。けっこう意湖語地も良いし、また利用しよう。 数年ぶりにチファジャで焼肉。食べ放題…

オペラ座館・第三の殺人

「金田一少年の事件簿」、「オペラ座館・第三の殺人」。1つ目と3つ目のトリックの大枠は、だいたい自分で解けたかな…。二つ目は全く思いつかなかったので教えてもらった。

乱歩地獄、感想。

DVD

「タイガー&ドラゴン」「饅頭こわい」鑑賞。うまいねー。古典に比べ、人情話要素を加えている。 それだけに、サゲの最後の一言が余計。式のシーンで終われば良かったと思う。 でもオチがないと終われないのかねえ?

シグルイ

LOFTで買い物して、マンガ喫茶でシグルイ(とバーテンダーとホーリーランド)を読んだだけの一日。 2巻ですぐに御前試合の続きが描かれると思ったら、ずーっと回想シーンというか、二人の因縁が描かれてるのでびっくりした。

硝子のハンマー

貴志祐介「硝子のハンマー」読了。前編を読み終わったときに、「まさかこんなのは無いだろうなあ…」と思っていたものが真相の半分だった。それにはちょっとがっかりしたんだけど、残りの半分がすごいと思った。いやー、これだけヒントがあるのに真相に至らな…

体調が悪かったので会社を休み、でも頭はさえてるので延々とインドアで積読等の処理。

DVD

「タイガー&ドラゴン」「芝浜」観賞。うーん、うまいなあ。序盤に古典落語のシーンがあり、中盤が落語と関係ないドラマ、終盤は現代に置き換えた落語、となるのだけど。序盤の落語も下げまでは映ってなくて、終盤の落語とオチがシンクロしてキレイに決まる…

硝子のハンマー

貴志祐介「硝子のハンマー」。後編もだいぶ読み進んだ。前編が、いろいろなトリックの可能性をつぶしていく本格推理だとすれば、後半は「青の炎」「黒い家」テイストのサスペンスとでもいうか。実は後半のほうが読んでて面白いかもしれない。正直かなりハラ…

飛鳥部勝則

昨日のことやけど、飛鳥部勝則「誰のための綾織」購入@丸善心斎橋そごう店。盗作発覚で回収とYahooのトピックスにのってたけど…御池の書店にもあったし、本気で回収はしないんだなーと思った。飛鳥部さんは「カテリナ車輪」「砂漠の薔薇」しか読んでないけ…

8G spaghetteria

8G スパゲッテリア というところでランチ。海老と浅蜊のトマトスパゲティ(+サラダ、パン、デザート)。生麺のスパゲティが売りらしいんだけど、ランチを食べたかんじでは、普通だなあ。。。同じ900円なら、近くにあるボスコのほうが美味しい。ボスコは、何…

金田一少年の事件簿

天樹征丸・さとうふみや「金田一少年の事件簿」。10話ほど一気読みして推理。ちゃんと読むのは初めて。思ってたより面白い。

不透明な殺人

麻耶雄嵩「ホワイト・クリスマス」(アンソロジー「不透明な殺人」収録)。このアンソロジーは大分前に図書館で借りて読んだ覚えがあるのだけど、なぜか日記に感想が見当たらなかった。トリックは無くて、注意力のみが試される作品と言うか…。何か物足りない…

8G スパゲッテリアでランチ。

硝子のハンマー

貴志祐介「硝子のハンマー」。前編読み終わった…まったくトリックがわかりません。 ムダの会「いける本・いけない本」。各出版社のひとたちが、今年上半期の本をすすめたりすすめなかったりするという小冊子。いい企画やなー。三浦雅士「出生の秘密」をほめ…