逆転裁判

逆転裁判 (1) (ヤンマガKCスペシャル)

逆転裁判 (1) (ヤンマガKCスペシャル)

2巻に読み進めるまえに、「逆転の死刑台」1巻部分を再読して軽く推理。
打撲がどういうことかは、たぶん分かった。
つまり殺害のトリック(アリバイ作り)はある程度分かった。
他にも だいぶヒントらしきものが多く散りばめられてるので、どれを拾うか…
2巻を少し読んでから考えようか。


逆転裁判 (2) (ヤンマガKCスペシャル) で、2巻「逆転の死刑台」読了。
やられた…。これは良い作品だ!
犯人とか、アリバイの作り方は分かったし、どういう動きで殺害されるかという事も分かったのだけど…
おそらく、いちばんキモの部分を見抜けなかった(1巻の感想では解けたようなこといってスミマセン)
まさか、蜘蛛男のあれも説明がつくとは!
そして、「そのように殺害された」と裏付ける証拠が面白い。
(ちょっとヒントの出し方が小さい気がしたけど、気づけなかったのが悔しい)
そして、思い返して気づいたのだけど、穴の埋め方もいいかんじですね。
そういう状況じゃなくても、こうなりうるんじゃないの?という部分が、うまく塞がれてる。
その辺が読んでて勉強になるし、
それを抜きにして単純に殺害方法だけをみても、マンガ映えして面白い。
なんか黒田研二さんは小説よりマンガ原作が向いてるんじゃないか、なんて思ってしまったw